7千円以上のご購入で送料無料 3千円~7千円まで 全国一律650円 3千円まで300円

ネパール無化化学肥料紅茶
紅茶25g50gパック
ネパール紅茶50gパック
無化学肥料紅茶茶葉
ネパールイラム地方に広がる紅茶茶畑
無化学肥料紅茶25g
おいしい紅茶の作り方
美味しい水出し紅茶の作り方
ヒマラヤ紅茶|海外有機認定 | イラム高地栽培(温も冷もOK!)
ヒマラヤ紅茶|海外有機認定 | イラム高地栽培(温も冷もOK!)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ネパール無化化学肥料紅茶
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 紅茶25g50gパック
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ネパール紅茶50gパック
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 無化学肥料紅茶茶葉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ネパールイラム地方に広がる紅茶茶畑
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 無化学肥料紅茶25g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, おいしい紅茶の作り方
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 美味しい水出し紅茶の作り方
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヒマラヤ紅茶|海外有機認定 | イラム高地栽培(温も冷もOK!)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ヒマラヤ紅茶|海外有機認定 | イラム高地栽培(温も冷もOK!)

ヒマラヤ紅茶|海外有機認定 | イラム高地栽培(温も冷もOK!)

通常価格
¥915
販売価格
¥915
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
【税込】

配送料は購入手続き時に計算されます。(送料込み商品は除く)

世界的に有名なダージリン地方と国境を接するネパールのイラム地方。この特別な茶産地は、世界第3位の高峰カンチェンジュンガ(8,586m)の麓、標高1,300-2,200mに位置しています。

実はダージリンとイラム地方は、国境を挟んで向かい合う"双子の茶産地"。同じヒマラヤの大地で、同じように素晴らしい茶葉が育まれています。イラム地方は、ネパールを代表する紅茶の名産地として知られ、その品質はダージリンに匹敵すると言われています。

この恵まれた環境で大切に育てられた特別な紅茶をお届けします。


✨味の特徴
渋みが少なく、すっきりとした味わい。ゴールデンカラーが特徴。ストレートで飲むのがおすすめです。水出し紅茶も作れます。

時間がたつと芳醇な味と香りがでてきます。

お手頃価格で楽しめる高品質紅茶です。

海外有機認定取得

 

お勧めの飲み方

【基本の淹れ方】
1. お湯の温度:85-90度
2. 茶葉の量:ティースプーン山盛り1杯(2g)
3. 抽出時間:4-5分
4. お湯の量:180ml

【水出しの作り方】
1. 茶葉の量:ティースプーン山盛り3-4杯(6-8g)
2. 水の量:1リットル
3. 抽出時間:8-10時間(冷蔵庫で)

商品詳細

名称: ネパール ヒマラヤ紅茶
商品タイプ: リーフ
原材料: 紅茶
原産国: ネパール
内容量: 25g, 50g
外装サイズ: 12x15x3cm(25g), 12x17x3cm(50g)
保存方法: 高温多湿の場所、直射日光をさけて保存 してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 香りの強いものから離して保管してください。