3/15(水)-4/30(日) 送料無料(3千円以上お買い上げ)キャンペーン中!

ブログ

  • 本日から送料無料キャンペーン 開始です!

    4月1日から紅茶やスパイスなど食品関係について10-13%値上げさせていただきます🙇 燃料費の高騰、仕入れ価格も上昇したことから値上げすることといたしました。 値上げ前の価格でストックしておきたい!という方のために 今までご愛顧いただいた感謝の気持ちを込めて 送料無料キャンペーン(3000円以...
  • 美味しくなると思いきや・・・逆でした!紅茶を美味しく淹れるコツ

    みなさん お湯を沸かすやかん、何を使用されてますか? 鉄瓶で作った白湯は美味しいし、鉄分も取れるので、これは紅茶も美味しくなるぞ!と思ったのですが・・・ ネパールの紅茶を鉄瓶で沸かしたお湯で淹れてみたところ、 うまく表現できないのですが、「美味しくない・・・しかも色濃い・・・」 鉄瓶は白湯に...
  • 春にぴったり!力が出ない、エネルギーでないときの白湯レシピ

    季節が巡り、春はもうそこまで。春ってルンルンと思いきや、体がだるくて起きにくい😔、力が出ないなど🫠気圧の変化などで体が影響を受ける時期でもあります。朝起きにくい、力が出ない、起きてもすぐ動けない・・・そんなときはぜひこのお白湯レシピを試していただきたいです。ミネラル分が少ないと体の機能を支える...
  • ネパールでも採れます、セイロンシナモン

    シナモンには4種類があります。   セイロンシナモンは 最高品質 上品な香り 生産量は一番少ない ということで高価です。 セイロンシナモンという名前の由来はスリランカのセイロン原産ということなのですが、このセイロンシナモンという名前がついていることから、 「スリランカでしかセイロンシナモ...
  • 新年あけましておめでとうございます。

    皆様 明けましておめでとうございます。どんなお正月を過ごされたでしょうか?本年もヒマラヤの恵みから生まれた商品をお届けします。 ヒマラヤンユキSHOPの商品でみなさんの暮らしにほっこりする時間が増えたらとても嬉しいです。   本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 年末年始のお休みのお知らせ

    22年も皆様に大変お世話になりました。ヒマラヤンユキショップを通じて私たちの商品を手にしてくれた方々すべてに感謝申し上げます。 23年もまた皆様に喜ばれる商品をお届けできるよう精進していきます。 下記日程はお休みとなりますのでご了承ください。 ご注文はいただけますが、発送が年明けとなります。...
  • いろんなミルクでチャイを作ってみたら!?

    チャイのおいしい季節になりました。朝寒い日、おいしいチャイは体を温めてくれて元気注入してくれます。 チャイは牛乳で作る飲み物なのですが。最近の牛乳の代用として市場にさまざまな種類のミルクがでてきました。豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクなどなど・・・。 種類がたくさんでてくると「このミルクで...
  • セイロンシナモンとカシア種の違いについて

    世界にはシナモンには4種類あると言われています。 そのうち最近注目度の高いセイロンシナモンと流通量の多いカシア種を比較してみましょう。 昨今はカシア種をシナモンとして販売することはないです。大体カシアと書いてくれてます。カシア種は中国原産がメインで、ちょっとつんとした肉桂の香りが特徴。流通量は...
  • 体を芯からぽかぽか温める乾燥生姜パウダー

    冷え性さんにはそろそろ冬の準備が必要な季節になってきましたね。こんなときは、体を芯からぽかぽか温める、乾燥生姜パウダーがお勧めです。 生の生姜と乾燥生姜、どちらが体を温めるかご存じですか? 生の生姜はすりおろしたときに水分が出ますが、この水分に多くふくまれるのが「ジンゲロール」です。 ジンゲ...
  • 一番摘み紅茶入荷しています

    一番摘みの紅茶はその年の一番初めに摘まれた紅茶のことです。3-4月に収穫される紅茶は収穫量が少ないため稀少とされています。   ナチュラル茶園紅茶、ヒマラヤ紅茶の一番摘みが入荷しています。 味の特徴 一番摘みの紅茶はグリニッシュと呼ばれるさわやかな若々しい味が特徴です。口に含むとほのかな苦味...
  • ネパールの紅茶はダージリンと似てる!?

    ダージリンの紅茶好きな方にいただく鋭いご質問。 「ネパールの紅茶ってダージリンの味がするのねえ」。 ネパールの紅茶の名産地は「イラム地方」。標高1500M以上の茶園で採れる紅茶は「高地栽培紅茶」と位置付けられ、渋味が少なく飲みやすいのが特徴です。 イラム地方はかの有名なダージリンとお隣、国境...
  • [季節限定]ヒマラヤミント・ティー入荷しました

    夏の定番紅茶、ミント・ティー入荷しました。 こちらの商品は、ミントの葉と紅茶の茶葉のブレンド。 ハーブのみだと飲みにくい、好みと違うということがよくあるので、飲みやすくそして夏の暑い季節に爽快感を得られる!ということで、ミント・ティーはハーブと紅茶のブレンドになっています。   夏でも温かい...